参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1529453466/
449それも名無しだ 2018/06/22(金) 12:00:44.30ID:EyVkKHF9r.net
近年になって脚本家間の連係がとれてないせいでエピソードごとに過去の描写に齟齬がみられるマジンガーZとかが批判されてたりするしなぁ
452それも名無しだ 2018/06/22(金) 12:19:09.73ID:ytG9jTrDa.net
>>449 
【ダンクーガノヴァ】
近年と言うほどでもないが、シリーズ構成の一人がコラムでその辺愚痴ってた作品
正確にはタイトルは伏せられていたが、それ以外無いだろって感じで扱われている
533それも名無しだ 2018/06/22(金) 20:00:42.35ID:/j3w/Yls0.net
WW2の最強の戦車はヤークトティーガーと聞いたがどうなんですかね?

【ヤークトティーガー】
WW2最末期にドイツ軍で製造された重戦車。生産台数は少ないが
T-34よりもデカい55口径の戦車砲と分厚い装甲の化け物戦車。しかしそのため
機動力は劣悪で、砲塔も旋回できなかった?(って聞いたような)なので、正面切って
強引に突破するというやり方で、非常に効率が悪そうに見えたが、連合軍はこれに大苦戦した。
しかし、なにぶん重量が非常に重く、牽引もできないので故障したら放置、燃料切れも放置
(ドイツはこの時すでに慢性的な燃料不足)するしかなかった。
540それも名無しだ 2018/06/22(金) 20:33:39.22ID:Gn38tt4c0.net
>>533 
あれは砲撃力と防御力に全振りした駆逐戦車だから最強戦車と言われると違うとしか
【駆逐戦車】
旋回式の砲塔を持たず砲塔と車体が一体化した戦車。水雷戦隊とは無関係なんで大佐はお帰りください
旋回させる必要がないためより大口径の主砲を搭載することが可能だが狙いを定める為にいちいち車両ごと動かす必要があり、
普通の戦車に比べて使い所は限られ敵を待ち伏せるのが基本戦術となる
ちなみに日本では砲戦車と呼ばれる
似たようなものに自走砲があるが形が似てるだけで軍事的には別物

>>535 
一方バンダイはメカねこに走った
537それも名無しだ 2018/06/22(金) 20:25:44.84ID:QRzJ6aFF0.net
【SB69】
アニメ版ではゲームとは逆に普段が人間モードでライブ時にミューモン(頭身が下がって動物に近い感じ)モードなのだが、ミューモンモードでは3DCG映像に切り替わる
その3DCGがガチのクオリティ、きちんと抑える弦が音に合っており弦もきちんと振動するほど
ちなみに2期になると前作の円盤が売れた影響なのか、人間頭身で手書き作画(こっちもガチのクオリティ)でライブをするようになったが1期の3DCGを期待していた人もいたのか、賛否は賛寄りだがやや分かれていた
543それも名無しだ 2018/06/22(金) 20:41:11.30ID:C7+0m75w0.net
>>537 
特にシンガンの手描きライブは男が見てもかっこよかったわ

【メイプルワンダフルロボ】SB69
2期ラストに登場した巨大ロボ
社長が乗り込みラスボスとバトルを繰り広げる
スパロボ参戦もワンチャンである
音楽アニメ…だよね…?
565それも名無しだ 2018/06/22(金) 21:26:46.67ID:1YSmVNHga.net
>>543 
音楽アニメなんだろ?何か変な所が?

【阿世知欽太郎】プリティリズムディアマイフューチャー
出典の黒幕兼ラスボスで、かつて一世を風靡したデザイナー。
しかし作中までの間に挫折やらを繰り返し自身の構想したプリズムアクトも否定され、すっかり闇落ちしていた。
作中では命がけでリメイクしても消えない彼の怨念が込められ呪いの装備と言っても差し支えない衣装、シンフォニアシリーズで前期主人公のあいらを操るわ
自身が構想した物を紆余曲折の末主要メンバーが公演する事になった最大規模のアクト、グレイトフルシンフォニアにリメイク版シンフォニアシリーズに込められた怨念を通して介入、
公演をズタズタにし主要メンバーを素晴らしき指パッチンによる木遁で串刺しにするわと、出る作品間違ってないか聞きたくなるラスボスぶりだった