参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1521630767/
471それも名無しだ 2018/03/23(金) 20:05:11.81ID:/V9LK5Nk0.net
魔法少女サイトって妖怪ペダルの御堂筋君より怖いの?
491それも名無しだ 2018/03/23(金) 20:43:51.49ID:lQWHmhrcd.net
>>471 
チャンピオンで一番怖いキャラでございますか。妖怪ペダル回し…横綱…オチョナンさん…
色々ございますなァ。ただ、たった一つだけというのならやはり…笛男(仮)でございます

【笛男(仮)】
浦安に出てきた小学生女子の縦笛に「だけ」執着する、斑禿で腹の弛んだギョロ目で無表情の中年
身体を求めず、暴力に頼らず、密かに忍び寄り子供のような口調でひたすらに縦笛を求めるのが
作者のホラー映画への強い拘りを感じさせるコマ割り&演出と併せて実にガチ臭くて恐ろしい
509それも名無しだ 2018/03/23(金) 21:54:02.03ID:3krDb46SM.net
それより少し前はスレイヤーズやオーフェン、ロスユニ、セイバーマリオネットとかラノベアニメが普通に夕方とかにやっていたんだよな
今ならみんな深夜だろに
しかしなんで昔は夕方やらにやれたのだろ、そんなに景気よかったのか?
512それも名無しだ 2018/03/23(金) 21:57:53.14ID:4PShEWKF0.net
>>509 
その頃はまだ「アニメは子供が帰ってくる夕方から晩飯時」という時代だった
平成10年代に入ってからは大人もアニメを見るようになったから、深夜アニメが多くなった

というのが当時を思い返した印象
513それも名無しだ 2018/03/23(金) 22:01:31.54ID:ClNBXQB40.net
>>509 
少し…だよな。そうさ、そうとも
521それも名無しだ 2018/03/23(金) 22:14:42.45ID:BQD0bJmd0.net
>>509 
その頃はまだ深夜に放送するという発想や、それで成立するビジネスモデルの確立もまだだったからね
エヴァ辺りから製作委員会方式が増えていく

まぁ逆に考えると、今よりアニメ化のハードルが高いから、
アニメ化できた作品はそれだけ人気も高かったと言えるかもしれない

アニメの深夜への移行はwikiの深夜アニメの記事でもそれなりに書いてあるから読んでみたら?