参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1498393398/
848それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-yyV2)2017/06/28(水) 19:59:44.73ID:fXgC/PBPa.net
【ゼノシリーズ】
旧スクウェアが発売したゼノギアスを祖とするゲーム作品シリーズ
ゼノギアスを手掛けたスタッフがその後、独立してモノリスソフトを立ち上げ
ナムコからゼノサーガシリーズを発売、さらにモノリスソフトが任天堂の子会社となり、
その任天堂からリリースしたのがゼノブレイドシリーズという具合。つまりゼノシリーズと言われるが
各作品は基本的に独立した存在なのである。もちろん巨大ロボットが出てくる等の共通した要素はあるが
855それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-ZLad)2017/06/28(水) 20:12:25.89ID:U6/SIz5t0.net
>>848 
その内ゼノディケイドでシリーズ全部繋げたりするのか

【仮面ライダーディケイド】
基本的に独立した作品だったそれまでの平成ライダーを壊して繋げた作品
昭和とも繋げるし、以降の平成ライダーも何となく繋がりのある世界観になった
話は変わるが平成が終わって何年かしたら昭和VS平成VS新元号でオールライダーやってそう
864それも名無しだ (ワッチョイ ff6f-WstA)2017/06/28(水) 20:41:06.95ID:rt9Q6AoK0.net
>>855 
ライダーと違って会社変えた時に版権失ってるからなあ…
やりたくても厳しい

【版権】
思いっきりかいつまむと「そのキャラクターや作品で商売をする権利」そのもの
例えキャラを考えた本人、絵を描いた本人でもこれを別の人や企業に押さえられていると、自由には出来ない
場合によってはキャラクターや世界観、語句単位でそれぞれ別の人間や会社が権利を分割管理していることもあり
こうなると再び同じ世界で同じキャラを用いた続編を作ることもは難しい
スパロボでは「00年代初頭〜中盤まで魔装機神やそのパイロットは登場するも、それ以外が登場しない」
その一方でかつてスパロボの開発を請け負っていたウウィンキーソフトのHPで
「魔装機神やそのパイロットが登場しないラ・ギアスの物語」が展開されたことで
版権の分割が行われたのではないか…といううわさがまことしやかに囁かれていた
868それも名無しだ (ワッチョイ b723-XJnY)2017/06/28(水) 20:56:41.69ID:xGVD2lMr0.net
>>864 
だから商売じゃないよ!という言い訳建前が効くレベルの二次創作ならグレー扱いなんだろうか
870それも名無しだ (ワッチョイ ff6f-WstA)2017/06/28(水) 21:00:44.43ID:rt9Q6AoK0.net
>>868 
だねぇ
とは言っても、本気で権利所持者が法に訴えた場合はどっちに転ぶか分からない(同人誌なんかは実際に金銭のやり取りも生じてる)し、
それでもし違法となれば二次創作活動そのものが萎縮しちゃうから、企業もなあなあにしてる部分ではある
875それも名無しだ (スッップ Sdbf-o1L0)2017/06/28(水) 21:07:50.45ID:JvDAfU3Vd.net
>>868 
苦しい言い訳なんだけどな

【頒布】
同人即売会で使われる言葉
意味は(有償無償関係なく)物を配ること
同人誌は配ってるもので、客は善意で制作費の足しにと数百円を置いていくのである

そんな建前なのだが、今更そんなこと知らん人も大勢いるし
市場規模の肥大化にともない、企業化するサークル
小遣い稼ぎに頒布を行うプロなど
形骸化もいいところと指摘されると反論に困るのが現状だと思う
877それも名無しだ (ワッチョイ ff0b-ZLad)2017/06/28(水) 21:11:21.09ID:chhfJg9g0.net
>>875 
どうみても税金対策です